fc2ブログ

プロフィール

Tomes Work

Author:Tomes Work
HPいつまでたっても更新中〜
店舗携帯HP仮開設しました。
制作実績追加。
まだまだ未完なサイトですが覗いてみてくださいね☆

最近の記事

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

2006/09/28 (Thu) 17:14
追加撮影

 昨日は「Tom侍」の追加撮影を行いました。

あっ!「Tom侍」はタイトルです。

追加撮影といっても、また新たな挑戦です。
この前の撮影は施設の部屋を借りたのですが
ちょっとした追加撮影の為には部屋を借りませんでした。

ですのでウチの部屋でブルーバックに見立てた
ブルーカーテンの前での撮影でした。
上手く合成できるのか、お試しです。

Sakkyさんの腕の見せ所ですね。

誰か、そういうの得意な人いませんかね?
私は静止画Onlyなのです…
スポンサーサイト



2006/09/22 (Fri) 19:24
桜うどん改め

ウメうどんでした。

以前のブログを読んで下さった方は分かると思いますが
上棟式に頂いた「箱=赤飯<ざるうどん」の片割れをとうとう食しました。
静岡なので桜海老が練りこまれていると勝手に思い込み「桜うどん」と記載していましたが茹でる時に、もう一度見てみたら「ウメうどん」でした。
umeudon.jpg

ほのかにピンクでしょ?味もどことなく梅が練りこまれているような、さわやかな酸っぱさを気のせいか感じました。
結構、気に入りました。今度お土産に買っていこうかな?
とも思いましたが売ってる所がわからん!!
店の名前入ってるの捨てちゃったよ~

2006/09/21 (Thu) 19:12
2作目撮影開始!

今日は自主制作映画の第2作の撮影会を行ないました。
1作目で私は殺されてしまいましたが話はつなっがっておらず、今度はプロモーションビデオ風格闘系です。もちろん今回も私、主役です。
格闘物という事でセリフは、ほとんどありませんが前回より、かなりハードでした。トレーニングシーン等もあるため、腕立て、腹筋、スクワットなど久しぶりに?やってしまいました。
ちょっと体痛いです。
昨日撮ったばかりなので編集等は、これからsakkyが頑張ってくれますが、出来についてはノーコメントとさせて頂きます。
でも、今回は駅構内で撮ったり、施設を借りて撮ったり、機材もバージョンUPしたり、見学者もいたりと、いろいろで楽しかったです☆
次回は日中撮影が目標ですかね?
平日組は辛いけど…

みんなの参加を心待ちにしてま~す

2006/09/08 (Fri) 21:05
フットサルor下北サンデーズ

 7日(木) 本日の天気予報は「雨」

久しぶりにフットサルに行こうと思っていたのに雨なのか~
でも降る気配ないな~ こういうハッキリしないのあまり好きじゃないんだよな~ 雨なら雨で降って中止になってくれればTV見れるのにな~

等と思っていた。普段帰りが遅いのでドラマは、ほとんど見れない。唯一みれるのが木曜日のドラマ。といっても、そんなに真剣には見ていませんがプチ俳優デビューした自分としては、ちょっと違うけど演劇を題材にしている「下北サンデーズ」が気になっていた。
 今日で最終回なんだよな。全部見ていないとは言え最終回はみたいな。しかも一週、早まったって。打ち切りかよ!人気ないの?けど今日はフットサル…
 と思いながらもお気に入りの原付で出発!
前回乗った時に 空気圧低いな今度、入れよっかな と思っていたが入れませんでした。
原付に乗るとチョッとウキウキしてカーブをやや高速で曲がる!「ん~気持ちいい」と思った瞬間!
「おやっ!?タイヤが滑った?まぁ空気少な目だからな仕方ない。安全運転しよ!」
と心に決めながら安倍川を越える大きな橋に突入!
真ん中を過ぎた位で後輪がブレはじめた。
「橋の上、風強いからな。気をつけよ」
と思うも少しスピードを上げると激しく後輪がブレた!やばい!!
これ、いっちゃたな~

橋を何とか渡りきり端へ止め後輪を見てみる。
 はぁ~ やっぱりいっちゃってました…
 原付2度目のパンク!
ここからフットサルコートまでは、まだ距離あるし引き返すにも、それなりの距離がある。どうしよう… まずは仲間にTEL。
けっきょくお気にいりのプジョーの原付を引きながら戻ること40分弱。汗ダラダラでした。戻る途中にバイク屋さんがあったので覗いてみる。(21時位だったが電気が点いていて人が居た)
「あの~ 営業してませんよね?」(あまり反応してくれない)(店的には「当たり前だろ。何時だと思ってんだ!?」位かも)
続けて「パンクしちゃったんですけど~ 今は無理ですよね?」
「あっ!? 置いてってくれるなら良いよ!」
「えっ!? 本当ですか。置いてきます。問題ないです!よろしくお願いします!」

てな具合で預けて来ました。

そして家へ戻ったら21時20分。
おっ!下北見れるじゃ~ん。
「苦あれば楽ありと言いますか。嫌なことがあれば楽しいことがあると言いますか。」
そんな感じで出遅れた20分を取り戻す為に
「下北サンデーズヒロイン担当=里中ゆいか」と同じ様な格好をしてみる…
俳優たるもの勉強(役造り)しなくては!!simokita.jpg

2006/09/07 (Thu) 21:01
ミッションインポッシブル

 6日(水)は休みとは言え雨が降っていたため、基本チャリ移動の私は移動力ほぼゼロ!
けど郵便局へ行かなくては行けなかったので、雨の中営業所の、すぐ近くの郵便局へ。ついでに営業所へ寄りパソコンをいじっていたら来ました!休みなのに!bunpe!
今日は特に約束も、出掛ける予定も、無かったのに毎週一緒にいる!
bunpeは新人君なので木曜(も休み)に出さなくてはいけない
営業所のゴミの山を捨てに来たそうで、二人で雨の中、台車を使い、出しました。
たまたま居たばっかりに俺…
で、ゴミを片付けたので、仲良く一緒に家に帰りました。
帰る途中「今日は漫画DAYだな」という話をしていたので
「SLAM DUNK」を貸しました。お互い部屋に篭り、私は「聖闘士聖矢」を読んでました。


 お腹も空いて来たので、ご飯にしようと思ったところで
営業所に忘れ物をしたのを思い出しました。そもそも、郵便局に行った後、営業所に寄ったのはパソコンをいじりに行ったわけではなく、それを取りに行ったのでした!
で、それは何かと言うと日曜の上棟の時に頂いた「箱=赤飯」
冷蔵庫に入れて来たとはいえ、もう3日経つ。やばいな~
食べないにしても処分しなくては!と思い、またまた営業所へ!(雨は止んでいました)
あれっ電気が点いてる。今度は誰だ?
こんな時に大体居るのはウッドビレッジかダークBOX
どちらにしても気付かれない様にして給湯室の冷蔵庫から、
物を取り出そうとしたが、給湯室は鍵が掛かっていた為
「ミッションインポッシブル!!」
普通に「お疲れ~」と入る。居たのはダークBOXでした。
「忘れ物取りに来ただけだから!じゃあね~」と立ち去る。
これで夕飯だ!!
家に着き、チョッとおそるおそる中を確認して見る。
「あれ!?なんだこれ?赤飯じゃない!!」「俺の夕飯は?」
と思うも文字を読んでみる
「ざるうどん(半生タイプ)」
やった!!
誤算だったとはいえ、これは有り難い。
冷蔵庫に入れて正解でした。
しかも冷麺仕様!ピンクの「桜うどん」という物とセットで入っている!
早速おいしくいただきました。感謝です!
まだ「桜うどん」は残っているので楽しみです。
udon.jpg


 お腹も満たされたのでTVでもゆっくり見ようかなと思いチャンネルを回す。するとサッカーをやっていた!しまった今日か。
と思うもキックオフには間に合った。いつも通りビールを片手にキックオフと同時に栓を開ける。
「プシュ!!」
こんな時は一人で観るが、さっきbunpeにあったので一緒に観ようかな?あいつも漫画読んでて忘れてないかな?と思いメールを入れてみた。「観てます」との事だったので、冷蔵庫をあけビールを更に数本手に持ち上の階へ!(bunpeは同じビルの最上階に住んでます)
一緒に観戦した!!そのまま、だらだらとbunpeの家で過ごし26時になっていた。bunpe寝ちゃった… 下階へ去る。
この休みもまた一緒に過ごしてしまった…

2006/09/06 (Wed) 17:57
ザ・タッチ

 5日(火)は、ちょっと不思議な感じを体験!!
「ツインズマジック!」
双子の子と飲んだ! 以前に二人とも会った事はあったけど
正面に並んでみるのは初めて!
いや~ やっぱりそっくりでした!
で、ちょっとネタやってもらっちゃいました。
今、双子といえば居ますよね。芸人で!!
二連発でやってくれました。
「ちょっと!! ちょっと!ちょっと!」
「なんで!! なんで!なんで!」
笑えた~

| ホーム |

 BLOG TOP