柿田川湧水池を後にして、そろそろ帰ろうと思いはじめた。
遊水池のすぐ目の前にあるサンパレスなら
タクシーが直ぐに捕まえられるだろうとの伯母の話であったので
サンパレスに目を向けると丁度、
信号待ちをしている三島行きのバスを発見した!
同じくサンパレス前のバス停に止まったので
少し走っただけで間に合った!
三島駅には、すぐに着いたがバスの中から
見る場所は数時間前に歩いた所が多く
駅周辺は制覇した気分だ。
帰りは藤沢の土地を見て帰る予定なので
東海道線で行く事にした。
こういう場合は熱海で一度乗り換えるのが常だ。
案の定、来た電車は熱海止まりだった。
熱海では快速が来ると言うので
快速に乗った。
小田原までは特に何もなく、のんびりとしていたが
車内放送が入った!
「辻堂で人身事故が発生した為、
上下線とも運転を見合わせておりますが
当列車は、そのまま運行致します。」
との事だったので小田原で小田急に乗り換える事も
少し思ったが、そのまま乗って行った。
ところが国府津に着くと
「辻堂で人身事故が発生した為、
上下線とも運転を見合わせております。
復旧には相当の時間が要すると思われます。
新しい事が分かりましたら、この放送にてお知らせ致します。」
との放送が入った。
見事に足留めになり小田原に戻るにも戻れなくなってしまった。
こんな事なら、やはり小田原で乗り換えるべきだったと思った。
何分経ったかは分からないが今度は振り替え輸送の案内が流れた。
続きを読む »
スポンサーサイト