fc2ブログ

プロフィール

Tomes Work

Author:Tomes Work
HPいつまでたっても更新中〜
店舗携帯HP仮開設しました。
制作実績追加。
まだまだ未完なサイトですが覗いてみてくださいね☆

最近の記事

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

2009/03/21 (Sat) 18:33
とりあえず?

20090322105608
御茶ノ水まで戻って来ました。
新幹線の中、東京へ近づくほどにビルが増えネオンが輝き眠らない街へと変化して行く。

目を開けた所が秋葉原
電気街がまぶしい
ふと思う。
初めて上京した人は驚くだろうと…

出演したドラマ
「お買い物」
を思い出した





スポンサーサイト



2009/03/21 (Sat) 17:00
越後湯沢

乗り継ぎです。

乗り継ぎ時間が5~6分しかなく、やや早足で歩く

荷物重い

しかも一番後ろ

行きとは色も形も違う新幹線に乗り込みます。




2009/03/21 (Sat) 14:10
ちょっと遅い昼食

金沢城をあとにして
駅に着いたのが、
お土産購入時間を差し引くと
昼食を取るには、ギリギリであったため
駅弁を買うことにした。

どれにするか、かなり悩んでいる間に
狙っていた物が1つ買われて行った。
それが、なんと最後の1つであったため
ちょっと悔しく思った。最後の1つなら
悩まず、それにしておけば良かったかも…

そんなこともあり、悩んでいた、残り2つとも
買うことにした!食べきれるか!?とも思ったが
2つとも押し寿司なので大丈夫だろうとも思った。

甘エビ

まずは、これ
甘エビの押し寿司。
甘エビで押し寿司ってめずらしくない?
と思いながら頂く。
この甘みがたまりません

続いて、もう1品頂く。
焼きサバ

こちら、焼きサバの押し寿司
油が乗っているわりには、
しつこくなく美味でした。

みごとに2つともタイラゲ満足満足です

2009/03/21 (Sat) 14:10
お世話になりました。

20090321205421
あっと言う間2日間。
楽しかったっす

では、さようなり
「ヤホー」笑


2009/03/21 (Sat) 14:00
帰ります。

あっという間に帰る時間
もっとゆっくりしたかったけど仕方ない…

20090321204609

引き出物とお土産で大荷物

まっすぐ帰りたいけど学校によらなくては…

連結

2009/03/20 (Fri) 10:46
ジブジブ

今日は、朝から市内観光です。
昨日行き残した場所へ赴きます。
博物館を数点見学してから町屋街へ

そこで、名物である
治部煮の看板を発見!

ここへ来る前になかなかな距離を歩いたので
いい感じで小腹が減ってきた。

さっそく注文!
ただしこの後に、おいしい食事が控えていたので
おにぎりつきの「治部煮セット」ではなく
単品を頼んだ。

で、来ました!

「ジブジブ」と音をたてながら

治部煮

うん!いける
と思いながら食べていると

母に子供2人(女の子)の3人が隣に座った。
「お茶セットください」
といい、まさしく「茶菓子付きの抹茶セット」が出て来た。
母が指導をしながら、子供たちがお茶をたてはじめた。

それも「あり」だったかなと思いつつ店を後にした。

2009/03/19 (Thu) 22:36
うまっ!

金沢に着いてからはライトアップされている場所を歩いて周りました

もう、こんな時間
入ろうと決めていた寿司屋は23時まで。22時10分位だったので大丈夫だろうと思い戸を引く

「ガラガラガラ」

おやっ
店員さんがいない…
しばらく様子をうかがうものの誰も出て来ない…

店内に目を配ると
のれんが、しまわれている。

あっ!
閉店なんだ
と思うものの声をだしてみた。

「すいませーん

無言で大将に続いて女将さんが出て来た

「もう、終わりですね

分かりながらも聞いてみた。

「はい。本日は終了です。またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。」

と、あっけなく言われてしまい、何も言う気がなくなり店を出た

パンフレットに書いてあった
「観光客にお勧めの近海のネタ寿司+加賀料理セット」
が食べたかったのだが、諦め他の店を探す。

何となく惹かれた店へ入る。
奥に小さな座敷があるもののカウンター席式の小さな飲み屋

そこでパンフレットを見せ、グラスビールをサービスして貰い、店長さんにお薦めを聞く。


出て来たのが、これ
「ホタルイカのしゃぶしゃぶ」

20090321151018

今が旬(ギリギリ)だそうだ。

沖漬けは良く口にするが「しゃぶしゃぶ」とは初だ

1分位しゃぶしゃぶ!いろいろが、やや赤褐色になった位で頂く、
身がプリ→中トロジュワで旨い

こりゃハマります。また食べたいものです

2009/03/19 (Thu) 16:45
あっ!あそこは!!

20090319164617
見たことある景色
というか以前に車を停めたゲレンデの駐車場ではないですか

泊まった所まで見えたよ

あ~ぁ
やっぱり滑りたくなって来た

2009/03/19 (Thu) 15:16
すげぇ!

20090319151812
乗ったよ。
て静岡の時は乗りまくりだったから、さほど感激はしないけど、8号車なのに、なんと先頭車両
これにはちょっとやられた
2階席がまたシビレル~

2009/03/19 (Thu) 14:56
やっぱり、これだね

時間がある…


となれば、これでしょ

ややフライング気味にに乗る前の売店で頂きました

20090319145818

指定席だし焦ることないからね

2009/03/19 (Thu) 14:39
まだだよ。

まっすぐ東京へは向かわず一度通り過ぎ学校へ
展示物(名刺)を増やし、東京駅へ

20090319144006


ちょっと時間があるね

2009/03/19 (Thu) 13:18
久々!

ども!
おひさです。
卒業制作が何とか終わり、今は展覧会中ですが、ちと金沢市まで行ってきます
では、旅行記のはじまり、はじまり~

て、朝から小学校の卒業式の撮影に行ってきましたよ

20090319132003


| ホーム |

 BLOG TOP