fc2ブログ

プロフィール

Tomes Work

Author:Tomes Work
HPいつまでたっても更新中〜
店舗携帯HP仮開設しました。
制作実績追加。
まだまだ未完なサイトですが覗いてみてくださいね☆

最近の記事

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

2020/09/29 (Tue) 18:56
解体11日目

解体11日目

休み明けの月曜は作業が無かったため
11日目は火曜日です。

しばらく作業は、ないだろうと思っていたため
夜に様子を見にいきました。



整地して短管もなくなり緑ネットが張られています。

これで、しばらく作業は無いのかな。
レベル測ったりボーリング調査とかしそうですけどね。
スポンサーサイト



2020/09/26 (Sat) 17:03
解体10日目

解体10日目

0926_1.jpg

台風対策と進捗も考慮して養生が外されています。
あいにくの天気ですが奥の土をいじっているようです。


0926_2.jpg

下の土が緩い中ある程度整地したようですね。


0926_3.jpg

裏にまわりました。
足跡がつき部分的に水たまりがあります。
重機も残してあるので休み明けに
重機で踏み固めるのでしょうか。

2020/09/25 (Fri) 12:34
解体9日目

解体9日目です。
台風の影響を考慮してか
休み明けの23(水)ではなく
25(金)です。

奥の壊したブロックを搬出しています。

変化が、ほとんどないので写真は撮っていません。

2020/09/19 (Sat) 17:31
解体8日目

解体8日目です。

0919_1.jpg

奥のブロックが、すっかりなくなっています。
もう、終わりですね。
この後は何をするのでしょうか?

0919_2.jpg

掘削したようですね。
基礎を撤去したのでしょうか。

0919_3.jpg

裏に回ってみました。
土が、こんもりしているので基礎を撤去したようですね。
休み明けは整地ですね。

2020/09/18 (Fri) 12:07
解体7日目

7日目です。
壊し始めて1週間ですね。
奥に、もう1棟あったので、この位の日数かかりますよね。

0918_1.jpg

手前に置いてあった畳が片付けられました。
細かな木片などが残っているので、集めています。
多少地均しもするのかな。

0918_2.jpg

見た目あまり変わりませんが5時間位経っています。
奥のブロックを壊しているようです。


2020/09/17 (Thu) 17:34
解体6日目

6日目です。

0917_1.jpg

思ったより進んでいないかな?
午前中搬出で、午後から解体でしょうか




午後から解体しました。

0917_3.jpg

建屋が全てなくなりました。

0917_2.jpg

明日は産廃搬出ですね。

2020/09/16 (Wed) 17:38
解体5日目

5日目終了

0916_1.jpg

2階が、すっかりなくなり残すは
奥のごく一部のみ。
明日で解体は終わって土曜日は片付けのみですかね。

2020/09/15 (Tue) 17:34
解体4日目

下屋部分が既に無くなっています。

0915_1.jpg

2020/09/14 (Mon) 12:04
解体3日目

解体3日目です。



もう2階は、ありません。
残るは台所と奥に細長く伸びている暗室です。
この暗室は、その昔お風呂場であり、改築しました。
暗室はネガ現像用とプリント(焼き付け)用に2室ありました。

0914_2.jpg

とうとう無くなってしまいました。
明日は、このまま奥に進み
奥の建屋も解体して行くのでしょう...

2020/09/12 (Sat) 09:56
解体2日目

天気はイマイチですが始まっています。

0912_1.jpg

もう前半分ないですね..

今日は搬出メインのようです。

0912_2.jpg

午後になり雨がパラついていますが搬出が進み
解体が進んでいます。
外壁がほとんどなくなり足場が傾いています...

0912_3.jpg

もう、ほとんどないですね...

2020/09/11 (Fri) 08:47
解体が始まりました...

足場が立ち養生が掛かったと思ったら


0910.jpg

あっという間に解体が始まり
受付部分が既に無くなっています。

0911_1.jpg

現場は色々見ていますが
自分と共に変化してきた店舗が無くなるのは
とても悲しいです...

続きを読む »

2020/09/01 (Tue) 12:27
スタジオ撮影業務終了

昨日8月31日(月)を以ちまして写真館閉館致しました。
長い間ありがとうございました。
スタジオ撮影業務以外の業務は引き続き行っておりますので、
今後ともよろしくお願い致します。

本日9/1(火)は早くも残置物などの搬出作業が始まり
何とも言い表せない気持ちです。

| ホーム |

 BLOG TOP  » NEXT PAGE